
関連ツイート
お兄さん「お、86かっこいいね!」
— Daisuke (@D19998086) June 9, 2022
俺 「ありがとうございます!」
お兄さん「この車の名前わかる?」
俺 「プリウスですよね?」
お兄さん「プリウスロケットアルファ」
俺 「強そうですね笑」
お兄さん「めっちゃ強えよ!気をつけて帰りな!」
信号待ちの数十秒の間だったけど面白かった
1回白のプリウスの方歩いて来ました?w
— まさき@UVER (@APE50fi16) June 9, 2022
新型プリウス掴んだ!!! トヨタのエースが革新的変化で2023年春登場 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview! https://t.co/wSC9vg77hl
— 36君 (゜-゜)and(V)o¥o(V) (@whitewavejapan) June 9, 2022
この県に住んでから、ほぼ毎日社外バンパー付きのプリウスとかスイスポとか軽自動車を見かける
— 麹 (@_QHPMAS) June 9, 2022
【プリウスの翼50】
— hiroki99z (@hiroki99z) June 9, 2022
10・11に採用されているヒューマンパッケージの一つであるウォークスルー
これは、足踏みサイドブレーキとコラムシフトで実現したものである
運転席・助手席間の移動が容易に行える
その後登場した20にも採用されているが、センターコンソールの大型化により、やや難がある pic.twitter.com/tFZGhSSWL4
全然関係ないけどひかる脱出ゲーム好きで最近またハマってアプリひたすらDLしてるんだけど、きのう久しぶりにプリウス5行って、無人の電話から部屋番号伝えて鍵ガチャって開くの脱出ゲームみたいだなとおもっててんしょんあがった⊂( ・ ̫・ )⊃オヤスミ
— ひかるちゃん (@hikaru_nekonote) June 9, 2022
プリウスじゃなくて、もっと扱いやすい車にしたらいいのに…というのは横暴な意見かしら。
— しらこ♨&くろにゃん🐈⬛ (@96ssbike) June 9, 2022
30プリウス本日車検見積もり
— カーサロン清水 (@amge50hs) June 9, 2022
スタビ弱いのかここ最近プリウスではほぼ交換してます。
ここからが問題です。
スタビ左右交換 オイル交換
下回り洗浄 一般点検
コミコミ6万で高いと言われた。
本日お預かりの方と同じ感じなのですがその方は6万で良いのありがとう😊
人の価値観は分からないですねぇ。
結局は自分が稼ぐためにやってますからね〜😅私は軽貨物ですし土俵が違うからそこまで所詮副業ですし深入りはしません
— ♨️東京軽貨物♨️&ジャイロ (@delivery_0729) June 9, 2022
道交法違反やら色々ありますから仕方ないと思います
軽貨物なら黒ナンバー以外配達しちゃいけないのに普通にプリウス、アルファードで配達してる人はいますからね😅
自業自得です笑
プリウスが嫌いとかじゃなくてもう字面が世紀末で駄目
— けもの耳 (@kemom12) June 9, 2022
今まで車関係で一番笑顔になった情報は、アメリカでプリウスに排ガスを浴びせる攻撃が流行ってるってやつ
— けもの耳 (@kemom12) June 9, 2022
16号かっ飛ばしてる川越ナンバーのプリウスいたらそれ僕です
— あゆムーミン (@7xo_oi) June 9, 2022
めっちゃ強面のプリウス乗りに絡まれたけどめっちゃ面白くていい人だった笑笑
— Daisuke (@D19998086) June 9, 2022
・プリウス
— カノーⅢ (@kano_AIT) June 9, 2022
・ミサイル
・いじられ代表 https://t.co/hx9156G13a
というかプリウスもインチアップしたら225/40R18な気がする。
— みうしん@底辺脳外科専門医 (@neurofighter_XX) June 9, 2022