
関連ツイート
SAに来たラリー車両っぽい一覧
— 喜楽(旧・平成の気楽者) (@yabecchzushi) June 18, 2022
マーチ、ヴィッツ、ファンカーゴ、シエンタ・・
なんか楽しそうw
⬅︎ 引っ越し↓ヴィッツ
— 【最安値】引っ越し見積もり(プロフ参照) (@infohikkoshi) June 18, 2022
ポルシェといえど初代ヴィッツ前期型のようにかっこいい無塗装バンパーにはなかなかならないものだなぁ。
— 内赤RS 💉PPM(漂流中 (@uchiakars) June 18, 2022
後期型はコストダウンで無残な姿に・・・w
昨日のクルマ🚕点検@TOYOTA
— natsu🐭🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨 (@Natsu_ONBA) June 18, 2022
一度も「にっしゃーん」と言わずに、じっと点検されている車を見ていた息子。「車好きなんですね。」と、ヴィッツのレプリカもらって帰ってきた。ありがとうございます♡
ヴィッツ
— ヴィッツ太郎 (@N3If7YMNKZ46gTc) June 18, 2022
これヴィッツだよね?()と確認しちゃったと言ってましたw
— ミギライコネン (@gatimutianiki) June 18, 2022
ぽんこつさんに会ったところ、ぽんこつお兄さんドライビングスクールに拉致られてしまったw
— Vista (@1NZ_3rdPower) June 18, 2022
内容はフィールダーのギア比に合わせた走り方とコツ
・パワーバンドのキープ仕方
・ヴィッツと真逆なギア比の攻略法
を教わった。
帰りに実践したら加速しやすくなったし何より案外燃費落ちない
ヴィッツ会
— ハル@7/2小倉🏇 (@R31harutan) June 18, 2022
今日仕入れた2台のヴィッツは早速一台嫁がせました😉 pic.twitter.com/kp4WsLPP7F
ヴィッツ乗ろうかな
— HEAD-Z3 (@head_z3) June 18, 2022
イギリスには、二代目ヴィッツにダイハツマークつけて、五代目シャレードってあったんだよ
— ダイハツ シャレード bot (@bot_CHARADE) June 18, 2022
その年にダイハツは欧州撤退したけど pic.twitter.com/z3XvK7atXY
センターは干渉してると思って強化したけど実態はマフラー上げすぎて当たってただけなのと青ヴィッツもフロア揺れてたし割とありそうな理由の一つ
— Vista (@1NZ_3rdPower) June 18, 2022
発進時と減速時はエンジンと車体が一番動くから出ても不思議じゃないし
道具箱に残ってたら試しに純正戻しやってみよ。無くても来月新品をw
う…ヴィッツだすわぁ
— カルタbot (@tarohkaruta_bot) June 18, 2022
あー、まだヴィッツと名乗ってた頃のモデルですね。
— フォグ/霧沢設計局 (@Iriiii_3) June 18, 2022
(まあ、ヴィッツは座席をフラットにすることはできないので、結構窮屈な体型で寝ることになるやつ
— 冷順👒🐰 (@reizyun) June 18, 2022
車は男のロマンだとかその家の決定権は男とか
— た く さ ん (@GizmoCity) June 18, 2022
なんならその男がそこで一括で買った車の代金は私が管理して作ったんだよ💢私の少ないパート代でな!!
あいつはヴィッツにフルエアロとか意味わからんとか抜かした男だっつーの