
関連ツイート
今のところ車(ヴィッツはせめえ)
— ばらこ (@beeeeeebaaaaa) July 26, 2022
良いアクアが無かったら
— 免取処分中 (@kawahiro0420) July 26, 2022
ヴィッツにしようかな〜〜〜
息子のヴィッツ君のライトの黄ばみ取り✨✨‼️
— きこりん (@NC750XDCTLD) July 26, 2022
これは力要らずでカンタンに黄ばみが取れた😁
タオルの汚れが凄い😅
完全に復活とは行かないがこれで十分だな👍 pic.twitter.com/divcDgC4HA
NHP10改ってやりたいがためにヴィッツのエンジンミッション積みたいまである
— がきヘルニお (@GakiO_98) July 26, 2022
あとアクアからセルの音出したい
ヴィッツの純正戻し作業待ち(車高調、レカロ外し) pic.twitter.com/UWVdy55j3c
— katasuke (@katasuke12) July 26, 2022
フェイスブックのおかげで掘り返された2014年に仕事で乗った第3世代ヴィッツの記録。当時は広報車両を借りる頻度が少なく、借りてもほとんど移動のためで車のレビュー記事など滅多に書いていなかったのだが、燃費の良さの記憶は今も鮮明。エンジン車対決ならヤリスよりずっと簡単に好燃費を出せた。 pic.twitter.com/oEB5h5G4BH
— 井元康一郎 (@Imoto_Koichiro) July 26, 2022
ヴィッツ乗りたい pic.twitter.com/PvosLJ4dR4
— ゼロロク (@Vitz_RS_0729) July 26, 2022
かな〜り前の事だけど、ヴィッツ乗ってる時にセダン乗ってる友人だと思ってた人に、「コンパクトカー乗ってる人に友人は居ない」「コンパクトカーとか軽弄ってんの冗談抜きに糞ダサい」って面と向かって言われたのはショックだったな。
— カズ (@7085febcab154b5) July 26, 2022
ふと思い出しちゃった。
TRD Sportivo スポルティーボ NCP91 ヴィッツ サスペンション サス ショック アブソーバー 48530-NP900 即納 https://t.co/3AEkUQqHi7 流用可能か試したい
— れうんこ (@unk0_d4y0) July 26, 2022
祖父がパブリカ親がスターレット乗りだったので、ヴィッツとヤリスには無意味に固執している。
— 0g. (@trickolo) July 26, 2022
今ヴィッツ と軽トラなんで軽トラをグレートアップする意味でジムニーもアリかな?と思ってる
— マグロ@讃岐うどん (@magurocaptain) July 26, 2022
内装初代ヴィッツじゃね??
— 小僧っぴ◎ (@nakano_u149) July 26, 2022
ヴィッツのイエローは・・・どうなんでしょう?😅 https://t.co/J4hZFhR9Y4 pic.twitter.com/0D5FZnw003
— ヤダーッ🧊 (@okkun_hidoikjk) July 26, 2022