
関連ツイート
ヤリ素は爺有ヤリスとは全然違う。だけどヴィッツとも大きく違う。 pic.twitter.com/qpdLyamqj1
— 華路@SSTR_5/28_No.2814 (@hanaji_VFR) May 10, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
— tty_R/ (@7PRIDE__12) May 10, 2022
こんな質問に答えてるよ
● 平塚行きたいんですけど対戦あり…
● 次はヴィッツGR?
● 一番幸せを感じる時間は?
● 好きなTA動画あひますか?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/PPSizgVGbI
がこおわです〜!
— ジュートロ (@Jutro_Hon) May 10, 2022
ヴィッツRS、久しぶりに見かけました pic.twitter.com/H5HEa54btl
ヴィッツ等、当時のNBCプラットフォームがベースのFF車は当然エンジン搭載位置の関係から後引きのステアリングだろうとは思って、それならフロントを同プラットフォームで作ったMR-Sもそうだろうと予測したんですが、実車を覗いてみたら前引きでした。こりゃたまげた
— 神宿 真次郎 🏎 (@S_Kamijuku) May 10, 2022
愛車が治るの月末だって。ヴィッツでどっかドライブ行くか〜。
— さよなら豪凛(-440万) (@mokeilive) May 10, 2022
ヴィッツカップがヤリスカップに移行した関係でヴィッツRS RacingとかヴィッツTRD Racing(ロールゲージやらアイボルトやらダウンサスが付いてる純正出来車)がそこそこ安価に出回ってるんだけど、これらが架装車扱いで登録されてる関係上純正状態で型式に「改」が付いちゃってるからPNに適合できない
— みのりゅうた®︎ (@minoryuta_R) May 10, 2022
TGRラリー参戦車両のヴィッツがニセコ戦へ向けてメンテナンスです。ミッションオイルは
— オートバックス富山【公式】 (@PUMA8181) May 10, 2022
Moty’s M405 75w-90を使用させていただきました!LSDとの相性も良くパワーのない車両でもロスを最小限に抑えます#スーパーオートバックス富山南 #オートバックス #TGRラリー #motys #ncp131 #ラリー pic.twitter.com/SxTQt5LI48
わかってんで!!!
— tama_k84 (@tama_k84) May 10, 2022
雷翁(らいおじ)!!自転車椅子(サドル)!!×子(ちょめ子)!!🍄(椎茸)!!!!
早く着替えて桁て拾ったヴィッツに乗れ!!!!!
利府ラリー!!!
行くで!!!!!!(ニカッ)
多分全部巻いたら1500馬力アップは見込めます。
— BECK (@BECK1224) May 10, 2022
そしたら1800馬力になるから有名な1500馬力ヴィッツもぶっちぎれます🫡🫡🫡🫡🫡www
この型のヴィッツええな… pic.twitter.com/haO8RZ325F
— でるた (@delta____333) May 10, 2022
ヴィッツもセリカもプリウスも皆実の妹みたいなものね
— スプリンタートレノ(30歳)_GZbot (@trueno30_GZbot) May 10, 2022
あたしはヴィッツ!新しいオーナーさんはどんな人…あ、昔の夢
— 橋田さんのかわいそうなVitz (@hashidavitz) May 10, 2022
ヴィッツってペダルの合成どんな感じでしたっけ🤔
— yabashi (@yaba608) May 10, 2022
そのヤリスよりブレーキだけは強いヴィッツ
— おるぺん (@orupen131) May 10, 2022
13ヴィッツとか81みたいな同年代と比べても走り系のパーツほんと少ないっすよねGDは
— ファミチキください (@Juicy_chickenp) May 10, 2022