
関連ツイート
同じ駐車場に停まってたアルトがフォレスターに変わってる。下手すりゃ燃費3倍かあ
— つぶやく魚 (@tubuyakusakana) May 9, 2022
フォレスターにやりたいですね
— 姫柊@社畜期間中 (@himeragi02) May 9, 2022
【エアガン】ベスト10
— mao_kanda (@mao_kanda) May 9, 2022
ベクターオプティクス ライフルスコープ フォレスター 1-5倍 [第2世代] SCOC-03 Vector Optics FORESTER ショートスコープ エアガン スコープ【ゼロインマニュアル同封】https://t.co/eQzchmbMNu #Amazon
はて・・・私はいったい何を・・・メイン進めるためにエレメンタルINしたはずなのに血迷ってパリンしてシェーダーになってねずちんとかぺりんつれてスタジオ引きずり回した気がする
— ɪᴛᴏʜᴀ ❂ ғᴇɴʀɪʀ𓃩 (@Itoha_D) May 9, 2022
キノセイ?とりあえずシェーダーはかわいい
かぺりんはフォレスター
#Bunny_Studio #CWLS_Rf pic.twitter.com/fQUqvZlrFw
オタクのフォレスターで夜の山で爆音でアニソン流しながらドライブしてる時にちょくちょくくまさん注意の看板見るけど、まじでくまさんおるんやな…
— おめこ(通常盤) (@balius_ikenuma) May 9, 2022
ながら前を向くには丁度いい車高でした。
— 芽璃瑠(メリル) (@SIG25519719) May 9, 2022
そして、足の悪くなった両親は真ん中、子供と妻は3列目という使い方で出掛ける。
この使い方が出来る車は、今のSUBARUにはありません。
是非復活して欲しい。
アウトバックやフォレスター、XVの車高下げればなんとかなるかも知れませんが、それだと河原で
フォレスターもタンク容量は一緒なんですね。確かに長距離乗った後の給油は最近は特に恐ろしいw
— OKP (@iamadog_okp) May 9, 2022
うちもSHフォレスターからビッグホーンに乗り換えなので同じですね🤔 pic.twitter.com/t9sUW0TJho
— ぐりふぃす (@masataka571) May 9, 2022
同じくタンクの小さいフォレスターのeボク乗ってますが航続距離はダメですね。以前なら関西から無給油で往復できた八ヶ岳とかも無理になりました。
— ニック (@nic_jp) May 9, 2022
でも細かく給油するようになり1回あたりの給油量が少ないので何となく安くなった錯覚になりますw
自転車でいいだろ?と思うかもしれないけど、漕ぐのは暑すぎて無理だと思うんだよなぁ、、、つか、俺用のクロストレックかインプレッサが欲しい、、、つか、本来フォレスターは俺の車なんだがな、パートナーに取られてしまった。
— 知らんがな星人 (@in_water) May 9, 2022
そういえば、フォレスターの走行距離が1111kmになりました。トリップメーターは1111.1kmだし…。
— ジェノン (@genon69120) May 9, 2022
買って1ヶ月は、色々走りたくて、いつもより多めだった。
それにしてもX-BREAKの文字と、メーターの中と外のオレンジメタリックのリングが、何度見ても最高。 pic.twitter.com/HNggMXEUrS
新型WRX S4が欲しすぎる。
— ryu_1318🐸🥕 (@nibunibu_ryu) May 9, 2022
(フォレスターXTもいいんだけどね、若いうちに冒険したいよねぇ〜🙂) pic.twitter.com/YsilBn5PJu
フォレスターいい車ですね😍
— オフロードランドMio (@offroadlandmio) May 9, 2022
オフロードランドランドMioでは、キャンプ以外にもオフロードコースをマイカーで走れます😊#Mioキャン pic.twitter.com/HAO4zkp77k
結果、エレゼンのフォレスターの女の子になりました最初からこうすれば良かった
— なやお (@nayanayaDUEL) May 9, 2022
隣に住んでるフォレスター乗りの若い男の子は出ていくみたいだけどまだ先みたい✨
— 優 (@yuu990908) May 9, 2022
あの子は若くて派手だけど問題がある住人じゃない😸
新しい住人がどんな人が来るかってまだ不安を感じてなくていいのね✨